LogoLogo
codatum.jpお問い合わせログイン無料ではじめる
  • はじめに
  • Getting Started
    • クイックスタート
    • 詳しい設計思想
      • なぜセルベースエディタではなくブロックエディタを選んだのか?
  • Connect and Manage Data
    • Connection
      • テーブルメタデータの同期
    • サポートされているデータウェアハウス
      • BigQuery
      • Snowflake
      • その他のデータウェアハウス
    • Catalog
    • Search
  • Data Exploration
    • データ探索の概要
    • Notebook
      • Doc Page
      • Grid Page
      • SQL Block
      • Version
      • Notebook FAQ
    • Chart
    • Explorer
    • Parameter
    • (補足) キャッシュ
  • AI Assist
    • SQL Assistant
  • Sharing
    • 共有方法
    • Teamspace
    • Shared Notebook
    • Report
    • Public linkと埋め込み
    • Signed Embed
      • Signed Embedの設定方法
  • Account Management
    • アカウント
    • アカウント設定
  • Workspaceとユーザー管理
    • Workspace
  • ユーザー管理
    • 招待
    • Group
  • セキュリティ
    • セキュリティの概要
  • 監査ログ
  • IPアクセス制御 (プレビュー)
  • Access Control
    • アクセス制御の概要
    • Workspaceのアクセス制御
    • リソースのアクセス制御
      • Groupのアクセス制御
      • Teamspaceのアクセス制御
      • Notebookのアクセス制御
      • Connectionのアクセス制御
      • Reportのアクセス制御
  • [Under Construction] Plan & Billing
    • 制限と使用量
    • ダウングレードとキャンセル
  • Best Practice
    • SQLの高度な制御構造
  • Other Considerations
    • システム要件
  • Integration with KARTE Datahub
    • KARTE Datahubとの連携方法
GitBook提供

Reference

  • Privacy policy
  • Terms of service
  • EN Docs Site
このページ内
  • Notebookのアクセススコープ
  • Notebookのロール
  • Notebookの操作とアクセス制御ルール

役に立ちましたか?

PDFとしてエクスポート
  1. Access Control
  2. リソースのアクセス制御

Notebookのアクセス制御

Notebookのアクセススコープ、ロール、操作、アクセス制御ルール。

前へTeamspaceのアクセス制御次へConnectionのアクセス制御

最終更新 8 か月前

役に立ちましたか?

Notebookのアクセススコープ

Notebookのアクセス制御は、アクセススコープによって異なります。Notebookには4種類のアクセススコープがあります。

スコープ
説明

Workspace

Workspaceにリンクされたノートブック。

Teamspace

TeamspaceにリンクされたNotebook。

Private

ユーザーにリンクされたNotebook。

Shared

特定のユーザーまたはグループに直接共有されたNotebook。

Notebookのロール

Notebookのアクセス制御は、アクセススコープに対応するロール(例:workspace.Viewer、teamspace.Editor)によって決まります。したがって、Notebookのロールは、共有されたNotebookにのみ存在します。

ロール名
概要

notebook.shared.Editor

誰かに直接共有されたNotebookを編集できます。

notebook.shared.Viewer

誰かに直接共有されたNotebookを閲覧できます。

Notebookの操作とアクセス制御ルール

以下は、Notebookで実行できる操作と、各スコープで必要なロールです。

NotebookにあるSQLの実行とその結果の取得は、Notebookそのもののアクセス権ではなく、Connectionのアクセス権によって決まります。したがって、を参照してください。

操作
スコープ: Workspace
スコープ: Teamspace
スコープ: Private
スコープ: Shared

Notebookコンテンツの閲覧(SQLの結果を除く)。

Notebookへのコメント。

workspace.Viewer

workspace.Viewer AND teamspace.Viewer

workspace.Editor

workspace.Viewer AND notebook.shared.Viewer

Notebookの編集(SQLの実行を除く)。

workspace.Editor

workspace.Editor AND teamspace.Editor

workspace.Editor

workspace.Editor AND notebook.shared.Editor

Notebookの作成、移動、削除、フォルダー管理。

workspace.Editor

workspace.Editor AND teamspace.Editor

workspace.Editor

N/A

特定のユーザーまたはグループにNotebookを直接共有する。

N/A

workspace.Viewer AND teamspace.Editor

workspace.Editor

N/A

Connectionページ