データ探索の概要

ノートブック、チャート、エクスプローラ、パラメータを使用して、データの分析と可視化を簡単に行えます。

Codatumでは、ノートブック上でSQLブロックを使ってクエリを段階的に組み立てることができ、ひとつのブロックで定義したSQLを別のブロックから参照しながら、アドホックなデータ分析を行うことができます。さらに、これらの結果を様々なチャートで表示したり、パラメータやエクスプローラなどの機能を使用することで、GUIベースのインターフェースを通じて簡単にデータを深く掘り下げることができます。

主要なツールと機能

  • ノートブック:

    • ノートブックはリアルタイムの共同編集をサポートしており、複数のユーザーが同時に作業を行い、コメントを追加したり、他のユーザーにメンションしたりすることができます。

    • フローベースのブロックエディタ(ドキュメントページ)とSQLブロックを使用して、アドホックなデータ抽出や複雑なデータ分析を行いながら、その過程に対する説明をリッチテキストで挿入できます。さらに、視覚的に魅力的なチャートを作成し、タイルベースのドキュメント(グリッドページ)に整理して配置することで、分析結果を観察・共有できます。

  • チャート:

    • ノートブックで抽出したデータ分析の結果は、さまざまなチャートを使ってわかりやすく、そして美しく表現できます。データやインサイトに最適なチャートタイプを選んで可視化することが可能です。

    • これらのチャートは、レポートを通じて共有したり、ウェブサイトやブログに直接埋め込んで、より広く発信したりすることができます。

  • エクスプローラ:

    • ノートブックやレポートで、ドラッグ&ドロップやスプレッドシートのようなUIを使用して、コーディングなしでデータの絞り込み、抽出、集計、修正を簡単に行えます。

    • エクスプローラは、複雑なデータ操作を簡素化するグラフィカルインターフェースを提供し、あらゆるスキルレベルのユーザーにとってアクセスしやすくなっています。

  • パラメータ:

    • ノートブックでパラメータウィジェットを使用することで、ノートブックやレポートを動的でインタラクティブなものにできます。これにより、SQLに直接アクセスすることなくパラメータを通じて埋め込みSQLを制御し、必要に応じてカスタマイズされた出力を得ることができます。

最終更新

役に立ちましたか?